2009年01月15日
ちぎり絵講座の早川美子主任講師
熱中すると5~6時間も平気で楽しみながら製作ができ
夢中になることでその趣味の素晴らしさもわかる「ちぎり絵」。
詳しくわかりやすいテキストと丁寧な指導により
受講生の多くが魅力的な作品が製作できるようになり
プレゼントとしても友人・知人から大変喜ばれているようです。
そんな魅力的で素晴らしい作品製作を指導してくれるのが
ちぎり絵講座の主任講師「早川美子」先生。
ちぎり絵作家でもある早川美子主任講師は
日本和紙絵画芸術協会会員としてこれまで多くの作品を発表し
現在は「アート・チギリエ」を昭和53年から主催し
後進の指導と新作ちぎり絵の製作に取り組まれる先生。
そんな教え上手、ほめ上手な早川先生が在籍され
受講生の作った作品を6回にわたり細かく指導してくれるのですから
初めての「ちぎり絵」づくりにも不安は感じられませんよね。
「ちぎり絵」は色紙の上に和紙をちぎって貼り付けるだけでなく
簡単に始められることで多くの方が共感し夢中になれる楽しい絵画。
日中の忙しい合間にちょっとした時間を見つけ
主婦の方が趣味として始める「ちぎり絵」に笑顔があふれそうですね。
夢中になることでその趣味の素晴らしさもわかる「ちぎり絵」。
詳しくわかりやすいテキストと丁寧な指導により
受講生の多くが魅力的な作品が製作できるようになり
プレゼントとしても友人・知人から大変喜ばれているようです。
そんな魅力的で素晴らしい作品製作を指導してくれるのが
ちぎり絵講座の主任講師「早川美子」先生。
ちぎり絵作家でもある早川美子主任講師は
日本和紙絵画芸術協会会員としてこれまで多くの作品を発表し
現在は「アート・チギリエ」を昭和53年から主催し
後進の指導と新作ちぎり絵の製作に取り組まれる先生。
そんな教え上手、ほめ上手な早川先生が在籍され
受講生の作った作品を6回にわたり細かく指導してくれるのですから
初めての「ちぎり絵」づくりにも不安は感じられませんよね。
「ちぎり絵」は色紙の上に和紙をちぎって貼り付けるだけでなく
簡単に始められることで多くの方が共感し夢中になれる楽しい絵画。
日中の忙しい合間にちょっとした時間を見つけ
主婦の方が趣味として始める「ちぎり絵」に笑顔があふれそうですね。